🍁秋の町会日帰りバス旅行のご案内🍁 梶山町会の皆様へ
~ご近所さんと、ちょっと特別な一日を~
少し肌寒くなってきたこの季節、ご近所さんと一緒に心あたたまる旅へ。
今年の町会日帰り旅行は、栃木・群馬・足利方面へ。
観光だけじゃない、町会ならではの“つながり”を感じる一日をご一緒しませんか?
11月20日(木) 8時30分 中田出世稲荷まえ集合出発
会費 10,000円
詳しくは別紙

🚌今回の立ち寄り先はこちら!

①📍道の駅どまんなか たぬま
地元の新鮮野菜やお惣菜が並ぶ、人気の道の駅。
朝のひと息にぴったりな軽食やお土産も充実しています。

②📍佐野厄除け大師
関東屈指の厄除けスポット。広々とした境内で心を整え、日頃の感謝や願いをそっと手を合わせてみませんか。

③🍽️昼食は太田市の和食処「川畑」
落ち着いた雰囲気の店内で、季節の和食をゆったりと。昨年はフレンチでしたが今年は和食です
普段あまり話す機会のない方とも、同じテーブルで自然と会話が弾みますよ。

④🏯足利鑁阿寺(ばんなじ)
鎌倉時代創建の歴史あるお寺。
国宝の本堂や大きな銀杏の木が、秋の風景にぴったりです。
静かな境内で、心がすっと落ち着きます。

➄📚足利学校
日本最古の学校として知られる学びの場。
昔の教室や図書館を見学しながら、知恵と歴史にふれる時間に。
「ここで勉強してみたかった」との声も聞かれるかも。

⑥🍪大麦工房ロアでお土産タイム
ヘルシーで美味しい「大麦ダクワーズ」などのお菓子が人気。
工場直売ならではの楽しみもあり、みなさん袋いっぱいにお買い物♪


🌟足利フラワーパーク(イルミネーション)
旅の締めくくりは、光の花が咲き誇る幻想的なイルミネーション。
日が暮れると園内は夢のような光景に包まれ、歩くたびに「わぁ…」という声があがります。
ご近所さんと並んで歩きながら、「来てよかったね」と自然に会話が生まれ、きっと心あたたまる時間となることでしょう
町会旅行だからこそ味わえる、静かで優しい夜のひとときです。
👫町会旅行ならではの魅力
観光地を巡るだけでなく、「ご近所さんと一緒に過ごす」ことが、この旅のいちばんの思い出です。
普段はすれ違うだけだった方と、同じ景色を見て、同じ食事を囲み、笑い合うことで、自然と距離が縮まり、「こんな人だったんだ」「また話したいな」そんな声が、帰りのバスで聞こえてくると思います。
是ご参加ください、お待ちしております
