2025年春の全国交通安全運動に協力

4月6日から15日までの春の全国交通安全運動において、梶山町会交通部(高島平交通安全協会第5分会)の皆さんが交通安全ボランティアとして活動しています。毎日、通学時間と下校時間に赤塚中央通りの3か所の横断歩道で『歩行者横断中』の旗を振り、学童や歩行者の安全を見守っています。

世界一の交通安全都市TOKYOを目指して(警視庁ホームページより)

実施期間

  • 令和7年4月6日(日曜)から同月15日(火曜)までの10日間
  • 交通事故死ゼロを目指す日 令和7年4月10日(木曜)

重点

  1. こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
  2. 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
  3. 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
  4. 二輪車の交通事故防止

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です