笑顔と野菜がいっぱい!第48回板橋区農業祭レポート
(2025年11月8日)
秋晴れの土曜日、赤塚体育館通り周辺で開催された「第48回板橋区農業祭」に行ってきました。今年のテーマは
「農の感動を 未来へ いたばしの恵み」。
地域の魅力がぎゅっと詰まった、あたたかいイベントでした。


板橋区長の開会宣言・挨拶

🎉 会場の様子
お昼すぎには、野菜宝船を中心としたオープニングパレードがスタート。地元の団体による踊りや演奏が通りを彩り、沿道にはたくさんの笑顔が並びました。










体育館前では、板橋産の新鮮な野菜や果物がずらり。午前中には売り切れてしまうほどの人気ぶりで、地域の恵みの力強さを感じました。







交流自治体のブースでは、ご当地グルメも楽しめて、ちょっとした旅気分に。けんちん汁のふるまいや収穫体験など、事前申込制の企画も盛り上がっていました





。
🚶♀️ ゆったり楽しむなら…
赤塚体育館や農業体験農園のエリアは、少し落ち着いた雰囲気で、展示や体験コーナーをじっくり楽しめます。小さなお子さん連れや、ご年配の方にもおすすめです。





地域の人たちのあたたかさと、板橋の自然の恵みをたっぷり感じられる2日間。明日9日(日)も開催されますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。


