令和7年度梶山町会総会
梶山町会 令和7年総会 開催報告
4月29日、梶山町会の令和7年度総会が下赤塚駅前集会所にて開催されました。
今年の総会では、新たな参加者が少なく、空席が目立つ中での開催となりました。執行部からは、昨年実施された プロレス大会、餅つき大会、ホームページ開設 など、新しい試みの報告がありました。今年も町会の活性化を目指し、多様な企画に挑戦していく意欲が語られました。
また、町会の高齢化が進む現状を受け、新規町会員の加入を増やし、町会の活性化を図りたいとの考えが示されました。会議では、すべての議案が特に質問や異議なく審議・承認され、円滑に進行しました。
「梶山町会の今と昔」写真展示
今回の総会では、特別企画として 「梶山町会の今と昔」 の写真展示が行われました。会場には、町会の歴史を物語る貴重な写真が並び、参加者が懐かしさとともに思い出を語り合う場面が多く見られました。
「この頃はこんなイベントをやっていたんだね」「あの頃の町会は活気があったな」といった声が飛び交い、若い世代も町会の歴史に興味を持つ様子が印象的でした。
この展示を通じて、町会の歩みを再確認し、次世代への継承の大切さを感じる機会となったようです。
総会後の懇親会 も例年通り開催され、長年町会を支えてきたメンバーが集い、交流を深めました。今年も和やかな雰囲気の中で終了となりました。



会長挨拶







梶山町会の今と昔の写真展

総会終了後のささやかな懇親会
町会の今後の活動にも期待が高まり町会の皆様とともに、より魅力的な町会運営を進めていくため、引き続きご支援・ご協力をお願い申し上げます。
町会長 上野 正他役員一同