夏休み八ヶ岳荘キャンプ 2025年青健下赤塚支部 

🌿八ヶ岳で自然とふれあう3日間!

~下赤塚地区 青少年健全育成活動~

2025年8月8日~10日、長野県富士見町「板橋区八ヶ岳荘」で、小学4年生から中学3年生までの43名が参加し、自然の中で楽しく学ぶ3日間を過ごしました。実行委員35名がサポートし、梶山町会からも会長他青健の小松さん阿部さんの3名が参加しました。

🌄体験いっぱい!思い出いっぱい!

  • ハイキングで山の空気を感じながら元気に歩き
  • キャンプファイヤーで歌やゲームで大盛り上がり
  • 自炊ではみんなで協力しておいしいカレーづくり!

    🔭ふだんできない体験も!
  • 国立野辺山宇宙電波観測所で、大きなアンテナを見て「宇宙ってすごい!」とびっくり。
  • 南牧村農村文化情報交流館で昔のくらしを学んだりと、ふだんできない体験もたくさん!


📸 写真ギャラリーでは、みんなの笑顔や活動の様子をたくさん紹介しています。ぜひご覧ください!

目的地長野県富士見町板橋区立八ヶ岳山荘

二日目のハイキングコース

サー出発です、実行委員の皆さんちょっと緊張

牛さんおでむかいありがとー

南牧村農村文化情報交流館

国立野辺山宇宙電波観測所

ワーびっくり、アンテナめちゃでかい~

八ヶ岳山荘入荘式

野外炊飯準備

カレーさんおいしくなーれ

二日目ハイキング、景色がすごいー空気がおいしい、全員元気を充電。

これが森林浴?そーですこれが本物です

山頂目指して頑張るぞ

すごーい大パノラマの中でのお弁当一味も二味も違います

待ちに待ったキャンプファイヤーに点火

みんな元気に楽しんでます~

これ全部ひまわりですよー

桃狩り体験

あれがおいしそうだね

😊みんな元気に、仲良く、ルールを守って
3日間、けがもなく、みんなで協力して楽しく過ごしました。自然の中での団体行動を通して、友だちとの絆もぐっと深まりました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です